当社は、レンタルバイクに整備不良がないこと等を確認したうえで当該レンタルバイクを貸し渡すものとします。 その時点では時間と目的のツーリングに適したコンディションであり、ライダーはそのレンタルバイクには欠陥及び故障の原因となる要素がないことを認めます。またライダーは善良な注意義務をもってレンタルバイクを使用し、管理するものとします。
レンタルバイクを予約する際に指定の保証金をお振込み頂きます。バイク返却時に車両を検査し、破損がない場合には全額払い戻しになります。また破損がある場合には、その費用をこの保証金の中から差し引かせて頂きます。バイクの修理費用は、たとえまだ使用可能な程度の破損であっても、メーカー純正新品パーツに交換する際の費用及び通常の工賃を加えた料金をもって計算させていただきます。
レンタルバイクの料金には自賠責対人無制限の保険が含まれます。
バイクレンタルには一般工具、パンク修理キットおよびスペアーチューブ、プラグなどが付属します。
パーツに関しては使用した分だけをデポジットより差し引きます。
バイクレンタルにはヘルメット、リアキャリア、ご要望によりトップボックス・サイドバッグが付属しますが返却時に通常範囲外の外傷がある場合は新品相当額をお支払い頂きます。
バイクレンタルにご契約した方以外が運転なさる場合、必ず契約時に追加ドライバーの登録手続を行ってください。
登録されていない方が運転された場合、保険が適用になりません。 追加ドライバーは契約者と同等の資格が必要となります。
交通事故、ライダーの都合による予定の遅れやツーリングの中断、さらにマシンの故障などによる旅行予定の変更に関しては弊社は一切の責任をもちません。もしいかなる理由によっても、当店以外の場所でバイクを乗り捨てる場合は、その地点から当店までの陸送費用及び諸費用をお支払いいただくことがあります。
ツーリングを中断した後の、ライダーの移動にかかる費用の保証はいたしかねます。
当社は、天災その他の不可抗力の事由により、ライダーが借受期間内にレンタルバイクを返還することが出来なくなった場合には、これにより生ずる損害についてライダーの責任を問わないものとします。ライダーは、この場合、直ちに当社に連絡し、当社の指示に従うものとします。
ライダーは、天災その他の不可抗力の事由により、当社がレンタルバイクの貸し渡しまたは代替レンタルバイクの提供をすることができなくなった場合には、これにより生ずる損害について当社の責任を問わないものとします。当社は、この場合、直ちにライダーに連絡するものとします。
レンタル料金には通常の消耗は含まれていますが、通常範囲を超える消耗は含まれていません。
タイヤ/チェーン/スプロケット/クラッチなどの消耗品が調整不良及びメンテナンス不良、または激しい取り扱いにより通常以上の消耗が発生した場合、交換部品とその工賃をライダーに請求することがあります。消耗品はタイヤ/チェーン/スプロケット/クラッチに限らず、必要とみなされるときには内容項目を増やすことがあります。
特にダート走行に伴う上記消耗品の過度に消耗には、ライダーに全額の修理請求を行うことがあります。
スプロケット、タイヤ、チェーン等の消耗品をツーリング中に変えないといけない場合はライダーにお支払い頂きます。通常範囲で使用していただいた場合のインディケーター、ライト等の電気系のトラブルは、返却時に返金いたします(必ず領収書を保管して下さい)。
オイル、チェーン、タイヤ圧の状態はライダーの責任によりチェックしてください。チェーンオイルも貸し出しますので毎日オイルをさして下さい。
交通事故が起きましたらすぐに当店までご連絡ください。
レンタル期間を延長されたい場合は事前に当社までご連絡下さい。その場合は通常のレンタル料の1.5倍を頂きます。
ライダー本人の疾病治療などの保険は日本出国前に、海外旅行保険に加入しておいてください。
現地で何かトラブルが生じた場には、基本的にライダー自身が解決しなくてはなりませんがご連絡頂いた場合通訳等のサポートを致します。
レンタルバイク返却時にはフルタンクでの給油を終えてください。もし給油を終えていない場合はガソリン代を別にお支払い頂きます。
ライダーは、借受期間中にレンタルバイクの異常または故障を発見したときは、直ちに運転を中止し、当社に連絡するとともに、当社の指示に従うものとします。借受人は、レンタルバイクの貸し渡し前に存した瑕疵により使用不能となった場合には、当社から代替レンタルバイクの提供またはこれに準ずる処置を受けることができるものとします。これはレンタルバイクが通常考えられる範囲内の使用に使われている場合にのみ適用し、それが転倒や事故が原因である場合には適用されません。異常または故障がライダーの故意または過失による場合には、レンタルバイクの引き取り及び修理に要する費用を負担するものとします。
走行の制限される地域について
舗装道路、簡易舗装道路、アクセスロード以外では走行しないで下さい。
この条項を守らなかった場合は、ライダーにレンタルバイクの破損、修理費用、当店までの回収費用、またレスキュー費用の全額をお支払いいただきます。
日の出前・日没後は走らないでください。
料金表は一日の走行距離が300km以下の場合です。300kmを超えた場合は1kmにつき10cをいただきます。
保険の適用について
要注意:保険適用除外の項目
・レンタル契約が遵守されない場合
・故意、過失、無謀運転に依るレンタルバイクへの損傷。
・麻薬、覚せい剤、シンナー等による中毒症状等を呈しているとき。
・酒気を帯びているとき。
・予約に際して定めた運転者とレンタルバイク引き渡し時の運転者が異なるとき。
・走行制限地域内で走行した場合
・貸し渡すレンタルバイクの運転に必要な資格の運転免許証を有していないとき。
・ 出発前1週間以内のキャンセルはできません。また同様に、出発1週間以内の変更には対処できないこともあります。
以上について同意した上で予約してください。
|