MENU
海外ツーリング
ツーリングお役立ち情報
パース情報
バイク関係
バイクイベント
その他

 


バイク、海外ツーリング、オーストラリア、パース関係などなど相互リンク募集中です。リンクしてもよいよ!という方はお気軽にメールください。バナーです。→→→

海外ツーリング

日本語バイク海外ツーリング関係

Northern Walkers
海外ツーリングのための情報がたくさんあります。「海外ツーリング情報掲示板」では世界の道を目指すバイク旅行者が活発に情報交換しています。現在世界をツーリング中の旅行者による現地からの書き込みもあり。

藤原かんいちのインターネットジャーニー
原チャリ(50ccバイク)で世界一周&日本一周を果たした旅行家・藤原かんいち&ヒロコ夫妻のオフィシャルサイトです。当店にも遊びに来て頂き、このサイトをたちあげるきっかけにもなりました。多謝!!

Shiro's HomePage
バイクでオーストラリア一周したshiroさんのページ。東南アジア放浪記もあります。

Ordinary Days
バイク2台夫婦世界一周旅行記。「リアルタイム旅行記」を中心としているサイトです。約2年間の予定で世界1周ツーリングへと出発します。実は旦那様のリョウさんは95年に当店でバイクを購入しオーストラリア一周を成し遂げました。

WORLD TOURING NETWORK JAPAN
ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン(WTN-J)は、「海外ツーリング」の発展と、「海外ツーリング」に興味のある人達の交流を目的としたネットワークです。海外ツーリングに興味のある人ならば、誰でも自由にWTN-J主催の活動・イベントに 参加することができます。

くまの家
モトクロスがメインですがここ西オーストラリアパースに新婚ツーリングされた熊谷さんのページ。西オーストラリアの写真もたくさんなので見ごたえあります。

2001年地球の旅 
松尾清晴さん(61才!!)のホンダワルキューレによる世界一周ツーリング。2005年2月、当店にも遊びに来て頂きました。『2001年地球の旅』をクリック。

DJEBEL200で世界を巡る 
バシシさんの世界一周ツーリング。バイクの持ち込みやビザの問題など、これからバイクで海外ツーリングに出よう!という方に必要な情報が満載です。

TRIPOO!! 
海外/国内ツーリングやカルネを使用してバイクを海外に運ぶ方法などのツーリングの話題、マイホーム建築記、MAC+ADSLでの自宅サーバ、バイクのことなど、幅広い話題を扱っていまが、メインはやっぱり旅ですよ!!

「STK-1 熱笑!小型バイク世界一周」 
Suzuki Djebel 125で世界一周されたアフロあきらさんのサイト。2004年にはオーストラリア一周されました。旅の装備、宿泊施設等の情報もあるのでラウンド予定のライダー必見。カンガルーにもクラッシュした日記が笑えます。

歩き人ふみの徒歩世界旅行 
リヤカーで世界中を旅しているふみさんのサイト。2005年にダーウィンからアデレードまでの徒歩縦断(1日20km!)されました。旅日記は読み応えあり。

「ЗВЕЗДА」(ズヴェズダ) 
ドイツ、ベルリン在住ユーナさんのサイト。ひょんなことからきっかけでお知り合いになりました。'02年からバイク(YAMAHA・SR400)で海外ツーリング中。 日本→ロシア→中央アジア→欧州の35000km、現在ユーラシア横断中。

RIDE TANDEM  
1999年〜2003年にかけて主にオートバイで世界64カ国を旅行した、ミミーゴこと青山和広の旅日記を紹介するものです。

オーストラリアツーリングお役立ちリンク

FuelWatch(ガソリン)
ツーリングの参考に。目的地のガソリン代が一目で比較できます。

multimap.com(地図)
オーストラリアに限らずヨーロッパなどの世界の地図が閲覧出来ます。5000分の1までズームできるので目的地を事前に確認するのに便利です。

Country Distance form Perth(地図)
パースからの目的地までの距離が一目でわかります。

Weatherzone(天気)
オーストラリア全土の天気。細かくてとても正確だと思います。『VICTORIA PARK WA 6100』と入力すれば当店周辺の現在のお天気、気温等がわかります。

AUSTRALIAN TIME ZONE(時間)
オーストラリアは東と西で最大3時間の差があります。タイムリーに州都の時間がわかります。

Rail Australia(列車)
パースからシドニーまで『インディアンパシフィック』という列車が走っています。バイクを積むこともできるので片道は列車で旅行なんてことも出来ます。

Australia Post(郵便)
オーストラリア郵便局のページ。日本に小包を送る時などの料金も調べられます。小包を送るには身分証明書が必要です。

Transperth(公共交通期間)
バス、電車、フェリー情報。行き先を入力すれば、バスの番号と時刻が分かります。パースには市内を走る無料バスもあります。

海外ツーリング関連旅行会社

E&G TRAVEL CENTER
格安航空券やパッケージツアーの手配だけにとどまらず、海外ツーリングやレース参戦のための手配など、何でもこなすかの有名な旅行会社。

国際携帯電話、SIMカード販売-Cheapcalls
GSM海外携帯電話、オーストラリア用のプリペイドSIMカードを販売しております。

レンタルバイクナビ
全国のレンタルバイクの情報サイト


Australia

日本語オーストラリア・パース総合情報

パーストラベル情報

西オーストラリア州政府観光協会
西オーストラリアの魅力をあつめた観光情報はこちらへ。

タロのパース情報
パース在住者または観光客のためのパースの情報がもりだくさんです。

パース通信
パースへ長期滞在する皆様のお役に立つ情報、リンクを掲載しています。

Perth Airport
パース空港のサイト。

在パース日本国総領事館
在留届、在外選挙、治安・防犯等の手引き、自動車運転の注意事項、パスポートなどの貴重品の盗難、日本人旅行者のための参考メモなど重要なお知らせが載っています。

レンタル携帯電話のニッテル
ツーリング中のトラブル等にも便利な携帯電話がレンタルできます。オンラインで予約可能。

パース無料総合情報センターwhat's
旅行、ダイビング、留学のことならご相談ください。パースにて無料月刊誌も発行されています。

オーストラリア検索エンジン、リンク集
オーストラリアはディレクトリ型サーチエンジンです。

オーストラリア総合情報

オーストラリアウェブ
在日オーストラリア政府公式ウェブサイト 。

豪州トラベルニュース 
豪州ニュース日本語新聞。

バイク関係

Bike Companies

ホンダ
カワサキ
スズキ
ヤマハ
BMW
DUCATI
VMOTO

ツーリング用品店

Total Motorcycle Accessories
当店に近いアルバニーハイウェイ沿いにあるアクセサリーショップ。ジャケット、ブーツ等何でも揃います。

Wellington Surplus Stores
パース駅前のキャンプ用品店。品揃えも豊富でクオリティも悪くないのでこちらでそろえるのもアリかも


Bike Events

WIMA AUSTRALIA (英語)
世界中の女性ライダーを支援するサイト。ツーリング等のイベントがあります。

Pink Ribbon Motorcycle Ride(英語)
各州主催のツーリング情報サイト。参加費は乳癌の患者ために寄付される。

WIMA JAPAN (日本語)
WIMAの日本版。WIMA最大の魅力が、インターナショナルミーティング。 毎年、夏に 世界のどこかの国で1週間、開催されます。

Trail & Enduro Motorcycle Club
モトクロス、エンデューロクラブのサイト。大会等のイベントがあります。

Motorcycling Western Australia(英語)
WAのイベントカレンダー、レース結果等