MENU
料金表
車種リスト
標準工具キット
片道レンタル
予約手順
無料練習ライディング
契約内容
オフロードツアー
お客様の声
まずはどんなことでも結構ですのでお問い合わせください。
incity@dodo.com.au

 

 

 

レンタルバイクのお申し込み、お支払いについて

レンタルバイクのご予約/お申し込みは、ご旅行の計画段階からなるべくお早めに行ってください。
ご出発の1週間前までにいただけば、ほとんどの場合、ご希望の車種と日程をご予約いただくことができます。タンデムご希望の方もお気軽にご相談ください。

予約申し込みの方法

お客様と相談の上、出発日、バイク車種等を決定します。レンタルバイクのお申し込みは、予約手配料をいただいた時点で正式なご予約と扱わせていただきます。

※予約手配料が保証金となりますのでレンタル時に保証金を別に払う必要はありません。
予約金をお支払いいただいた時点で、弊社より「予約確認書」をメールにてお送りいたします。プリントアウトしてご持参ください。

お問い合わせをいただいていても先にご予約金を先に支払った方があるばあい、ご希望の車両を用意できないこともありますのでご注意ください。

予約手配料(保証金)の支払方法

予約手配料のお支払いは、クレジットカード(VISA又はMASTERカード)によるお支払、又は銀行振込の2つよりお選びいただけます。予約手配料は保証金と若干の予約手配作業料金が含まれております。

クレジットカード

ご予約金のお支払いは、クレジットカードでお支払い頂けます。
取り扱いカードは以下の通りです。
VISA及びMASTERCARD

銀行振込

お近くの銀行にてお振り込みください。銀行振込は日本円で行っていただきます。誠に恐れ入りますが、送金手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。

銀行振込みを完了後、お客様より振込みが完了した旨、弊社へ通知ください。

弊社にて入金を確認させていただきました後に、正式なご予約と扱わせていただきます。
弊社銀行口座はメールにてご連絡いたします。

日本円で上記銀行への振込みをされた後、予約手配料を差し引きそれを保証金と致します。

保証金はバイク返却時に車両を検査し、破損がない場合には全額払い戻しになります。また破損がある場合には、その費用をこの保証金の中から差し引かせて頂きます。修理費用が保証金額を超える場合もありますのでご了承下さい。

パース到着後

当店では格安にて空港送迎サービスを行っております。宿泊施設のご予約もサービスにて承ります。お気軽にご相談下さい。

レンタルバイクの支払いについて

支払い方法は以下の通りです。レンタルバイクの引き渡し時にお支払いください。
Eftpos/BankcardVISA/MASTERCARD/JCB/現金
※cheque(小切手)は扱っておりません。

お金の持って行き方について
最もレートの良い換金方法は日本でAU$のトラベラーズチェックを作って頂くことです。到着後銀行などで現金に換えて下さい。またAU$が余ったら心配…という方は日本円のトラベラーズチェックを作って来るのをお勧め致します。これだとオーストラリアで換金しても日本円現金からよりもお得ですし余ったら日本にて同じ額だけ戻ってきます。

無料で練習ライディング

当店ではレンタル時の初日にご希望であれば日本人ガイドが無料でラウンドアバウトの走り方やガソリンの入れ方等をお教え致します。(約15分〜30分)ご予約を忘れずにお願いします。

キャンセルについて

レンタルバイクのご予約時にご出発の日程を指定していただきますが、この日程は前後14日まで費用の追加なしに変更することができます。
この場合、ご希望の車種と異なるバイクになることがありますのでご了承ください。
予約金をお支払いいたあとにレンタルをキャンセルしなくてはならない場合、保証金の50%をお返し致します。(理由によります)

下記にあげる詳細を添えてお問い合わせください。
(1)住所・氏名・電話番号
(2)レンタル希望日
(3)レンタル希望車種
(4)行き先
(5)現在乗っているバイク、または乗っていたバイク

お気軽にお問い合わせください!incity@dodo.com.au

豪州バイク選び | 交通ルール・給油 | 持ち物あれこれ |リンク | ENGLISH Site
携帯サイト | スクーターレンタル | 無料練習ライディング | 空港送迎 | 海外ツーリングライダー図鑑 | サイトマップ