MENU
日本での免許書換え手順

免許取得(時間、費用)

国際免許証、現地の免許への書換え
バイクの登録

 

●●どこよりも詳しい二輪免許取得方法●●

さて、実際にここパースで二輪免許■250ccモーターバイク免許(R-E)■を取得するにはどれくらいの費用・期間がかかるのでしょう。
もう何人ものお客様が二輪免許をパースで取得されたので、それをもとにご説明いたします。

詳細、費用等は変更になることがありますので必ずLICENSING CENTREにてお確かめ下さい。
Licensing Center Tel:131156 CityWest Complex, Troode St West Perth


免許取得までの簡単な流れ

(1) 3択の仮免試験(Learners Permit Theory Test)を受ける

(2) 仮免発行'(Learners Permit)

(3) ラーナーズトレーナーに従い個人レッスンを受ける

(4) 実技試験

(5) 免許取得


日本で車の免許証を持っている方

仮免試験を受ける前に現地での書き換えをお勧めします。書類提出だけで簡単に出来ます。
Learners Permit Theory Testの車・二輪共通問題30問の試験が免除になります。(二輪問題15問)

最寄りのLICENSING CENTRE(運転免許センター)にて必要書類を持参し申請。

●持参するもの/・日本の免許証・免許の英語翻訳証明書(在パース総領事館にて)・パスポート・居住証明書・クレジットカードか現地の銀行のATMカード

$33.8(1年有効)を支払い書き換え終了。

それでは具体的に順を追ってご説明します。

1. Learners Permit Theory Testとは。。
試験は15問(車の免許を持っていない方は他に共通問題30問)
簡単な英語が出来たら内容自体は日本の試験と比較にならない程簡単です。
オンラインでDrive Safe Book(テキスト)がダウンロードできます。またはライセンスセンターにて無料で配付されています。
また同じような練習問題The learners quizもオンラインであるので受ける前に是非トライしてください。
不合格でも無料、その日には再度受けれませんが次の日にはまたチャレンジできるので気楽にどうぞ。
最寄りのLICENSING CENTREにてパスポートと居住証明書を持参し試験を受けたい旨を告げる。※予約等は不要です。
結果発表は試験後すぐ。合格したら$40を支払いLearners Permitを発行してもらいます。


仮免発行(Learners Permit)

2. 実技練習開始。
日本のように学校はありません。当店にてトレーナーを紹介致します。今まで日本人を何人も教えて来られた方なので英語がうまくできなくても優しく楽しく教えてくれると思います。
値段:$50/一時間 練習用バイク、ヘルメット込み
内容:まずは大きな広場で基本的な技術を教わります。急制動、スラローム、8の字等。
基本的な事が出来たら路上練習。トレーナーに付いて実際に車道を一緒に走ります。
これが日本の二輪教習所では無いことですね。
期間:決まった時間練習しなければいけない、というのはありません。ここで時間がかかるかどうかは自分の技術次第です。
日本でもし、マニュアルの原付きなどを乗っていたということでしたら基本的な操作は出来ますので4〜7回程度で練習は終わるでしょう。
日本で二輪に全く乗った事がない・マニュアルの車の乗り方を知らない、という方はもしかしたら数カ月かかってしまうこともあるかもしれません。
ちなみに免許を取るまでにかかった金額は全て入れてAさん約AU$800(日本で二輪に乗ったことがない)Kさん約AU$500(マニュアルの原付に乗っていた)という感じなので個人差は大きいですね。


トレーナーが練習は十分だと判断する

3. ライセンスセンターにて実技試験。
予約を取り試験官の指示通りに走ります。
チェック項目は急制動などの基本操作、路上走行での安全性など。
私は10年前に日本の二輪教習所で取りましたがそれと比べるとかなり適当〜なようです。
エンジンかける前・バイクにまたがるところから、ああしろこうしろ、とかなり厳しかったような。。
チェックシートには大きなカテゴリーで19項目あります。(追い越し、信号、コーナーなど)
合格後$11(車の免許を書き換えた方)を支払い無事免許取得。
※提出書類・発行料は変更される場合があるので詳細はLICENSING CENTREにお問い合せ下さい。


免許取得後3ヶ月オーストラリアに滞在すれば、日本で普通二輪への書き換えが出来ます。

がんばってください!!

 

豪州バイク選び | 交通ルール・給油 | 持ち物あれこれ |リンク | ENGLISH Site
携帯サイト | スクーターレンタル | 無料練習ライディング | 空港送迎 | 海外ツーリングライダー図鑑 | サイトマップ