MENU
2月/5日間ダウンサウスツーリング
3月/2週間半西オーストラリアツーリング
3月/4週間西オーストラリアツーリング
4月/7日間ダウンサウスツーリング
まずはどんなことでも結構ですのでお問い合わせください。
incity@dodo.com.au

 

 

お客さまの声

2005年3月2日〜3月16日/西オーストラリア海沿いをレンタルバイクで廻って来ました!(ジョーさん・福井)

●バイク
カワサキ ZRX1200

●ルート
ピナクルズを最初の目的地に、あとはインド洋沿いの西オーストラリアをひたすら北にエクスマウスまで走る。全行程約2600kmの長旅も1200ccのビッグバイクなら楽々こなせられたようです。

Perth - Pinnacles- Geraldton - Canarvon - Coral Bay- Exmauth- Perth

きっかけは大学を卒業した記念に、就職前に海外ツーリングを一度体験しておきたいという気持ちからです。まだまだ真夏で北へ行くのは心配でしたが早朝から出発するようにしたので気持ちよく走れました。

地図で見たらピナクルズもそんなに遠くなさそうなのですが、さすがオーストラリア。意外と遠かったので暗くなる前にテントをはるのにちょっと焦ってしまいました。それからは朝早いうちから出発するようにしたので予定通り距離を走れました。

それからはひたすらNorth West Coastal Hwyを北に向かい小さな町を見て廻りました。これといって何もないのでのんびり過ごすのがいいのでしょうか。地元のオーストラリア人達も退職後キャンピングカーなどで旅をしていたりして、ゆっくり時間の流れる古いまちまちでした。

そして一番の目的地Exmouthへ。ここの岬の一部は国立公園になっていて今まで緑なんて全然見ていなかったのでとても新鮮でした。しかも海は透明でほんとにローカルな場所で静かなリゾートを楽しみたい人にはもってこいです。ちょっと遠いので時間のある方しか来れないのが残念です。でも時間をかけても行った甲斐があったと思います。真っ白の砂浜と誰もいないビーチ。インド洋に沈む夕陽は感動的ですらありました。

Coral Bayという所もきれいだとインフォメーションセンターで聞いて行ってみたら本当に海が透明できれくてびっくりしました。まさに知られざる観光スポットです。ここでは3日間リゾートの裏にあるバックパッカーで過ごしましたがとてもリラックスできました。海水を蒸溜しきれてないせいかシャワーがしょっぱかったのもまた今となってはよい(?)思い出です。

天気にはずいぶん恵まれ、カッパは必要なかったです。西オーストラリアの夏はあまり雨が降らないので走りやすいのではないのでしょうか。

思いきって初の海外ツーリング走ってみて本当に感動しました。この旅を就職後の生活にも活かしたいと思います。有り難うございました。

※この時ちょうど私(NORI)は日本に一時帰国していてジョーさんにはお会い出来なかったので一緒に写真は撮れなかったのが残念です。でも感想メールを頂けて本当にありがとうございました。

豪州バイク選び | 交通ルール・給油 | 持ち物あれこれ |リンク | ENGLISH Site
携帯サイト | スクーターレンタル | 無料練習ライディング | 空港送迎 | 海外ツーリングライダー図鑑 | サイトマップ